農地中間管理事業に関する意見募集
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第3項の規定により、利害関係人の意見を募集します。
農用中間管理事業に関する意見募集
各筆明細 | 意見募集期間 |
---|---|
農用地利用配分計画(案)の概要(館林市) | 3月17日(金)~3月24日(金) |
農用地利用配分計画(案)の概要(片品村) | 3月20日(月)~3月27日(月) |
農用地利用集積計画(案)の概要(長野原町) | 3月20日(月)~3月27日(月) |
農用地利用配分計画(案)の概要(板倉町) | 3月20日(月)~3月27日(月) |
農用地利用集積計画(案)の概要(安中市) | 3月23日(木)~3月30日(木) |
農用地利用集積計画(案)の概要(伊勢崎市) | 3月24日(金)~3月31日(金) |
意見書提出対象者
- 公益財団法人群馬県農業公社が実施した借受募集に応募した者のうち農用地利用配分計画又は農用地利用集積一括方式における集積計画に定める農用地等のある地区に借受希望を示した者。
意見書の提出方法
- 電子メール、郵便、ファックスのいずれかの方法により提出してください。
- 提出様式は自由ですが、原則として、氏名及び住所(法人又は団体の場合は、名称、代表者の氏名及び所在地)並びに連絡先(電話番号又は電子メールアドレス)を記載してください。
(匿名での意見提出はできません。) - 電話等による口頭での意見提出はできません。
電子メールの場合
郵送の場合
〒371-0852
群馬県前橋市総社町総社2326-2
公益財団法人群馬県農業公社
ファックスの場合
FAX:027-251-0677